平成25年度秋季問題
問題76
2バイトで1文字を表すとき、何種類の文字まで表せるか。
| ア | 32,000 |
| イ | 32,768 |
| ウ | 64,000 |
| エ | 65,536 |
問題77
マルウェアの説明として、適切なものはどれか。
| ア | インターネットから社内ネットワークへの不正侵入を検知する仕組み |
| イ | コンピュータウイルス、ワームなどを含む悪意のあるソフトウェアの総称 |
| ウ | ネットワークを介し、コンピュータ間でファイル共有を行うソフトウェアの総称 |
| エ | 話術や盗み聞きなどによって、社内の情報を盗み出す行為 |
問題78
スキャナの説明として、適切なものはどれか。
| ア | 紙面を走査することによって、画像を読み取ってディジタルデータに変換する。 |
| イ | 底面の発光器と受光器によって移動の量・方向・速度を読み取る。 |
| ウ | ペン型器具を使って盤面上の位置を入力する。 |
| エ | 指で触れることによって画面上の位置を入力する。 |
問題79
企業内ネットワークからも、外部ネットワークからも論理的に隔離されたネットワーク領域であり、そこに設置されたサーバが外部から不正アクセスを受けたとしても、企業内ネットワークには被害が及ばないようにするためのものはどれか。
| ア | DMZ |
| イ | DNS |
| ウ | DoS |
| エ | SSL |
問題80
Webページの作成・編集において、Webサイト全体の色調やデザインに統一性をもたせたい場合、HTMLと組み合わせて利用すると効果的なものはどれか。
| ア | CSS |
| イ | SNS |
| ウ | SQL |
| エ | XML |
お問い合わせ


