平成24年度春季問題
問題71
マルチタスクの説明として、適切なものはどれか。
| ア | CPUに演算回路などから構成されるプロセッサコアを複数個実装する方式 |
| イ | ネットワークを介して接続された複数のコンピュータを連携させて、高性能なシステムを実現する方式 |
| ウ | 一つの命令で、複数のデータに対して同じ処理を行わせる方式 |
| エ | 複数のプロセスにCPU処理時間を順番に割り当てて、プロセスが同時に実行されているように見せる方式 |
問題72
光の三原色の説明として、適切なものはどれか。
| ア | シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)の3色のことである。 |
| イ | 色相(Hue)、彩度(Saturation)、明度(Brightness)の三つのことである。 |
| ウ | レッド(Red)、グリーン(Green)、イエロー(Yellow)の3色のことである。 |
| エ | レッド(Red)、グリーン(Green)、ブルー(Blue)の3色のことである。 |
問題73
インターネットのドメイン名とIPアドレスを対応付ける仕組みはどれか。
| ア | DNS |
| イ | FTP |
| ウ | SMTP |
| エ | Web |
問題74
LANに直接接続して使用するファイルサーバ専用機を何と呼ぶか。
| ア | ATA |
| イ | NAS |
| ウ | RAID |
| エ | SCSI |
問題75
WebサイトなどでRSSという表記を見かけることがある。このRSSの説明として、適切なものはどれか。
| ア | HTMLで記述された文書にレイアウトスタイルを定義するためのマークアップ言語 |
| イ | Webページの見出しやリンク、要約などを定型に従って記述できるフォーマットの総称 |
| ウ | インターネット上を流れるデータを暗号化し、プライバシ情報などを保護する技術 |
| エ | ネットワーク上にブックマークを登録することによって、利用価値の高いWebサイト情報を他のユーザと共有するサービス |
お問い合わせ


